ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルメディオ【7859】の掲示板 2022/08/20〜2022/08/23

以前仕事で、半導体工場の5in,8inシリコンウェハーの運搬用治具の作成に携わっていたが、金属ではウェハーに傷が付き、普通のプラスチックでは静電気が帯電するので悪影響があり、コストの関係もあり導電性があるカーボン含有のMCナイロンを使っていた。
ウェハーに接する部分の摺動部では、摩耗により微細なカーボンの粉末が発生して歩留まりに影響があったと記憶している。
もっもと各社サンプル出荷で検証されていると思うが、アルメディオの技術でそのあたりが改善されていれば、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂に関わらす、PEEK等のスーパーエンプラにも使用できれば、各種半導体製造関係でも飛躍的に使用箇所が増えるのではないだろうか。

高機能、高性能のマテリアル
株価にとっても 好材料なの?🤔