ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2021/02/11〜2021/02/12

PSSを、数十年前に所有していました。

国策銘柄として突然株価が3倍になった時に売却しましたが、
2020年度は一時そのころの値を超えたんですね。

最近類似株と思われる米国インビテやイルミナの名前を見かけたので、
PSSを改めて所有しようか思案し、ここを閲覧しております。


ちなみに、
この二つの銘柄は前年からの上り方に勢いがありますが、
それに比べると、PSSはゆるやかすぎるほどの上り戻り基調。

これからの上昇余地があるように感じますし
この価格帯なら、ロングで良いかな。

ところで、
貸株制限・停止と
増担保規制がかかっているのは、
上場存続が危ぶまれたからでしょうか?

年末の、
何度かにわたる大株主らの所有比率の下げは、
流動性を高めるため?

もしくは、
短期借入金が増えているのを見ると、
安定経営のため、社長が持ち株をキャッシュ化して、個人資金を投入した、と見るのがふさわしいでしょうか。


ここ数日PSSを閲覧したばかりで
すみませんが情報不足のため、
最近のこの流れに詳しい方、教えてくださいませ。