ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

VTホールディングス(株)【7593】の掲示板 2022/02/14〜2023/07/23

948

fah***** 強く買いたい 2023年5月24日 21:54

2023年5月24日 英国ダートフォード ― VTホールディングス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:高橋一穂、以下 VTホールディングス)の子会社である英国ケータハムは本日、将来の完全電気自動車セブンのための技術開発コンセプト「EVセブン」を発表しました。

このコンセプトは、軽量な電気自動車の実現可能性を検証するもので、ケータハムは、ガソリン車と同様にドライバーに焦点を当てたバッテリー電気自動車を市場に投入することに一歩近づくことができます。

EVセブンは、公道用およびモータースポーツ用の先進的で頑強なパワートレイン開発のリーダーであるスウィンドン・パワートレイン社と共同で開発されています。EVセブンは、大型のセブンシャシーをベースに、スウィンドン・パワートレイン社 による専用E Axleを採用し、液浸冷却式バッテリーパックを組み合わせています。

バッテリー液浸冷却は、ケータハムの長年の技術パートナーであるMOTULが供給する誘電性流体を使用し、バッテリーセルに直接接触させることで、最適な熱管理により充電速度の向上とバッテリー寿命の延長を実現します。この最新技術は、バッテリー電気自動車では最先端であり、これまでは膨大な熱量を発生するスーパーコンピューター等の冷却に使われることが一般的でした。

EVセブンは、公道でもサーキットでも使えるものでなければなりません。後者では、20-15-20サーキット走行のサイクルが繰り返し可能な事、つまり、20分間サーキットを走行、15分間で十分なエネルギーを充電し、さらに20分間走行できる能力を意味します。

EVセブンは、ベースとなる市販のセブン*からわずか70kgの重量増(総重量700kg弱)となっています。51kWhの液浸冷却式バッテリーは、エンジンルームとトランスミッショントンネルに収納され、最大152kWのDC急速充電が可能です。実用可能な容量は約40kWhで、サーキットでの過酷な使用や急速充電にも劣化することなく、安全に使用することができます。