ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

レーザーテック(株)【6920】の掲示板 2024/04/13〜2024/04/16

743

Investor LA88 強く買いたい 4月16日 07:23

〈2024年度業績展望(1)〉半導体装置、V字回復へ
AIやスマホ向け後押し、対中規制に懸念残る
日本経済新聞 朝刊 投資情報 (18ページ)
2024/4/16 2:00

 2024年度の企業業績はどう推移していくのか。4月下旬に本格化する決算発表を前に、主要5業種の展望を探る。初回は市場の注目度が高い半導体製造装置をとりあげる。

 半導体装置大手の業績はV字回復する見通しだ。24年度の市場予想の連結純利益は23年度の会社推定比で2けた増が目立つ。スマホやパソコン向けの需要が24年度後半に回復に向かう見通しであることに加え、人工知能(AI)や電気自動車(EV)向け半導体の投資も活発なためだ。

 半導体の国際団体SEMIは、24年の同装置の世界売上高が2年ぶりに増加し、23年比4%増の1053億ドル(約16兆円)になると予測する。需要の波の振れ幅は以前より小さくなっており、再び成長局面に入るとの見方が多い。

 レーザーテックは25年6月期に7割近い最終増益になると見込まれている。生成AI向けの先端半導体、EVなどに使うパワー半導体の旺盛な需要が背景にある。足元のPBR(株価純資産倍率)は30倍台を超え、市場の期待は高い。

 世界の半導体メーカーは設備投資を拡大している。台湾積体電路製造(TSMC)は24年に最大で23年比5%増の320億ドルの設備投資を計画している。韓国のSKハイニックスは38億7000万ドルを投じて米国に半導体工場を新設し、生成AI向けの高性能半導体の仕上げ工程を手がける予定だ。こうした動きを背景に、SEMIによると25年の製造装置の世界売上高は1240億ドルと最高だった22年を上回る見通しだ。