ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ローランド ディー.ジー.(株)【6789】の掲示板 〜2015/04/27

3Dプリンター関連株一覧
http://kabu.zouri.jp/stock/3d.html

◇<東証>ロランドDGがストップ高 みずほ証が投資判断引き上げ
(10時40分、コード6789)大幅続伸。一時制限値幅の上限(ストップ高水準)となる前日比500円(17.3%)高の3385円まで上昇した。みずほ証券が投資判断を3段階中の最下位「アンダーパフォーム」から真ん中の「中立」へと1段階引き上げたことが手掛かり材料視されている。担当アナリストの氏原義裕氏は「新製品大型プリンターと既存製品のカニバリゼーション(食い合い)を懸念しアンダーパフォームとしていたが、新製品の販売状況はその懸念を払拭するほど好調に推移しており、円安効果と相まって会社計画を大幅に上回る」との見方を示した。目標株価は830円から3100円に引き上げた。
 最近では3D(3次元)プリンター関連との位置づけから、個人投資家の物色を集めることが多い。5~6月にかけてはインベスコ投信や企業への助言を通じた価値向上の手法で知られるタイヨウ・ファンド・マネッジメントなどが大量保有報告書で保有割合の増加が伝わっており、業績好調に着目した機関投資家などの注目も高まっている。
 ロランドDGの大幅高をきっかけに、3Dプリンター関連にも物色が広がった。CAD(コンピューターによる設計)システムを手掛ける図研(6947)や米3Dプリンター大手の正規代理店であるMUTOH(7999)が東証1部の値上がり率ランキングの上位に入った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕