ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEC【6701】の掲示板 2021/06/29〜2021/08/24

財務に詳しくない人の投稿を見ていると可哀そうに思ってしまいます。
EPS 一株当たりの予想利益  NECは今期 245.90円  
本日の株価  5760円
株価 5760円 / EPS 245.90円 = PER 23.42倍
富士通は
株価 18975円 / EPS 1031.53円 = PER 18.40倍

今期 富士通は 一株当たり 1031.53円 利益を出すと宣言
   NECは 一株当たり  245.90円 利益を出すと表明
前期のNECは 一株当たり  340円利益を出すと表明していた。だから株価7000円を超える勢いがあったんだよね。
今期340円/株の利益を出すと表明し、富士通並みのPER18.04倍の株価が付けば  6256円
PER 23.42倍だったら 7692円

それでね  今期の EPSが440円 PER 18.40倍だったら 
株価は 8100円  前期のNECの予想PERは 19倍 
富士通は 18.5倍 を推移して NEC株価の2.5倍ほどだった。

今期、なぜこんなことになったのか NEC社長の言葉を覚えてる人はいるかな?
「NECは1000円割れから5000円台に復帰した。充分に頑張ってきた。
5000円台に満足している。今期は将来に備えて研究開発費を増やし、利益は二の次にすることにした・・・」というようなことを期末決算で言ったんだよ。
それで株価は一時5000円割れまで突っ込んだんだよね。
前期は、毎日のように投稿していたバカボンパパもNEC社長のコメントを聞いて1年間はこの板に来ないと投稿し、その通り いなくなっちゃったってわけでしょう。