ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シンニッタン【6319】の掲示板 2021/04/15〜2024/05/16

市況は強い。しかしシンニッタンはダラダラと売られ続けている。
決算発表が転機になるかとは思うが、株価対策をやる気がないというのは刷り込まれてしまった。
小林は「457円でも優位性があるのでコンウォールからの自社株買いを行った」といった。
しかし、その半額にもなっている今、平山らは何も株価対策をしようとしない。

しかも小林は会社法違反を2度続けて犯してなお、コンプライアンス担当などいう信じられない職についている。
こうした自浄作用のなさ、基本的に株価を大事にしない姿勢が市場に嫌気されているのではないだろうか。

株価が低迷しても何も対策をしない平山は、上場会社の経営者に向いていない。
一時の業績が悪くても、明るい未来が見えれば株価はついてくるはずだ。
しかし平山は市場との対話力が決定的に欠如している。無能だ。
平山を支えるIR担当も、りそな銀を途中ではじかれた脱落組なのだろう。

りそな組を一掃して経営を刷新し、きれいな会社として立ち直ってほしい。