ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

リョービ(株)【5851】の掲示板 2023/07/05〜2023/08/01

>>163

ダイカスト製品は形になった時に、中に残るいわゆる 巣 と言われるものが残りやすく、加工後に巣が出た場合は、そこから破断する可能があり、今まで生命に関わる場所では使われていなかった。車体のボディはまたに生命に関わる場所だ。外資系ダイカストマシンメーカーのLKは世界一大きな機械を持っていて既に中国で稼働させている。どこかは言えないが。
車体フレームのダイカスト化は20年以上前から構想があったが、機械の性能も上がりできるようになって来た。
問題は機械を納入する時にどうやって運ぶかに関わる。3500トンクラスでダイプレートは50トン以上あり、運搬するのも道路を通行できるかが課題である。リョービが独自で作るなんて勝手なコメントが散見するが作ったこのないメーカーが作れるなんてありえない。作れるところは限られるけど、港が近くにあるメーカーが有利ではないかと思う。