ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タツタ電線(株)【5809】の掲示板 2022/12/24〜2024/05/31

>>699

99期総会での社長の無配の理由についての説明
『JX金属によれば、本公開買付における買付等の価格は、2023年3月31日を基準とした期末配当が行われないことを前提として総合的に判断・決定されているので、少数株主の皆さんを軽視したものではないと認識しているとのことで、これを受けて2023年3月期配当は無配とさせて頂いた』

そして100期中間配当はこの99期末無配と同様の理由で『加えた』と言う。

100期以降の無配の理由として説明すべきは、TOBが宙ぶらりんになったことで正当性を失った買付価格の前提という理由や『少数株主を軽視するものではない』などという買付側の一方的な認識を、少数株主を保護すべき立場の発行会社が何故甘受するのかですよ。