ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東邦亜鉛(株)【5707】の掲示板 2023/11/14〜2024/02/04

>>813

歴史は繰り返す。
いや、繰り返している。

「東邦亜鉛」が有害スラグ 公園や住宅の庭などで使用 健康被害懸念も

環境基準を超える鉛やヒ素が含まれる砂利状の金属片「スラグ」が、群馬県内の公園、駐車場、住宅の庭などで使用されていた。東証1部上場の金属メーカー「東邦亜鉛」の安中製錬所(群馬県安中市)から排出されたもので、毎日新聞が同社製のスラグを入手し、国指定の検査機関に分析を依頼したところ、環境基準の55倍の鉛と6倍のヒ素を検出。同社の取引先の建設会社は自社工事分だけで使用が数十カ所に上ると明らかにした。
     2019年8月9日地元新聞より

この時、県は廃棄物処理法に基づき、廃棄物処理分業を90日間停止する行政処分を行った。
だか、何故か?
東邦亜鉛が群馬県に非鉄スラグの投棄場所等に関する報告書等を提出しているのに忖度があったのか?
群馬県は開示しなかった。

問題なのは、スラグは金属製錬の際に炉にたまる金属くずで、いまだ金属製錬を行っている、基準を超える有害物質が含まれいるスラグをどのように管理しているのか、どのように処理をしているかは公表されず闇の中、マスコミが地雷を踏めば、いつ暴発してもおかしくない公害問題を軽視しているのが東邦亜鉛、株主も軽視です。