ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2020/12/18〜2020/12/19

ゾフルーザはインフルエンザに対して耐性が出来やすい。で、たった一年で使われなくなった。一方、アビガンはどの一本鎖RNAウイルスにも効果がありそうだが、効果は劇的というわけじゃ無さそう。だが、耐性はできにくい。
催奇形性はありそうだが、その他の副作用は軽度。

さて、若い人へのアビガン投与はむしろ避けるべきだが、60歳を越えた人の投与はメリットの方が大きいと思う。

認められれば、フォイパンやガスターと言った安全性が高く、コロナに一定効果がありそうな
薬剤とのカクテルのデーターも取りやすい。

インサイダー気味の情報を流す通信社って、情報源の秘匿で許されると思っているのだろうけど、今回はまずい気がする。