ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルファ【4760】の掲示板 2022/10/10〜2024/01/22

>>678

ごめん。この業界きっと素人だよね?
しかもある程度大きな会社で本部業務に携わったことないよね?ほとんどの人がそうだから別にそれはいいのだけれど、それにしても現場感覚があまりにもなさすぎる。

別注製品の中身何かわかってる?
ほぼノベルティと什器だぞ。

什器はノベルティを入れたり、商品を入れたりするもので、ノベルティの契約ゲットすると付随的に什器の仕事も回ってくるって寸法です。
しかもノベルティと什器はほぼ同じくらいの売り上げに寄与します。

中でも大手飲料メーカーが大口になるのだからそれが無くなったら言わずもがなだろう。

この会社に恨みでもあるのかい?

私は好きだけどな😊

  • >>681

    アルファの全体を把握することがなく、講釈を垂れるのはやめたほうがいい。
    あなたが大企業の経験者なのかは知りません。

    本部業務と偉そうに講釈を垂れていますが、業界が好きなだけなのか、アルファの従業員やOB、出入りをしていた業者なのか、職種は何にせよ、あなたに現場経験があるのかは知りえませんし、どうでもいい。

    ノベルティと什器は、ほぼ同じくらいの売り上げに寄与しているのかどうか。
    それは、あなたの経験則で正しいことかもしれません。
    ノベルティと什器は、ほぼ同じくらいの売り上げに寄与しているのかは、あなたの経験でしょう。
    しかし、什器だけで大きな売り上げがあったのは、確実な事実です。


    昔からアルファは、東京支店が業績を上げなければ経営が成り立ちません。


    過去のアルファの稼ぎは、大手飲料メーカーであったのは事実です。

    季節やイベント、催事で提案をしていきます。もちろん新規開拓をしなければいけません。
    一度で数千万円規模の案件も多々ありました。
    営業・営業推進課・デザイン課で協力しなければ成り立ちません。
    大手メーカー担当は、営業推進課となります。また、営業が参加したりと臨機応変です。
    中には、営業1人で受注してきた方もいました。


    ボード・ポスター・のれんPOP・のぼり・ラウンドシート等、セットで売り場の展開イメージとともに企画で提案をする。
    そのほか、ホームセンターやパチンコ等の店舗サイン、ゲーム関連など、POPの企画別注商品は多岐に及びます。

    アルファは什器の売上や店舗サインで別注製品の売上がありました。
    したがって、現在、別注製品が落ち込んでいる理由は、大手企業の顧客離れ、もしくは大口の新規開拓ができていないのではないかと考えられます。


    ノベルティとセットでしか考えることができない、あなたの考えは浅はかなものです。
    木を見て森を見ずとありますが、それはあなたです。