ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2016/02/05〜2016/03/10

主観にすぎないかもしれないが、私は、楽天の金融部門に着目していて、本質的には金融が主要になると、楽天ほど国内で、インターネットと金融をうまくやってるところはないと考えてます。
銀行を持っているネット関連は、楽天以外にないはずですし、たまたまユニクロで、おじさんが楽天カードで決済しているのを見て、裾野広く定着していると、楽天モバイルも時代のトレンドを捉えていて、個人的には、楽天に期待してます。

  • >>136

    僕もそこは重視してます。
    傘下銀行持って成功してるITは楽天だけだし、Edyも傘下にあるからかなり強味ですよ。
    銀行系プロパカードもやアメックスも持ってますが、使用頻度は楽天カードがダントツになりました。
    とにかく使いやすいし、カードアプリも見やすく支出管理しやすいので家賃・公共料金・携帯電話料金など全部統合しましたよ。
    そうなると不思議と楽天で買い物するようになるんですよね。
    知らない間にダイヤモンド会員になってましたよ。
    僕は店舗でも現金あまり使わないので楽天カードは重宝してます。
    そんなこんなで今まで買おうとも思ってなかった楽天株監視するようになりましたよ。
    決算次第で捨てますけどね。
    あとSuicaと提携してくれ%8