ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カイオム・バイオサイエンス【4583】の掲示板 2016/02/10〜2016/02/14

なぜ、現実を書くと売り煽りと思うのだろう。
現実は、四季報や空売り情報やテクニカル指標など総合的に判断している。
読んでる人が空売りしない限り、損はしない。

買い煽りは、IR頼みや希望的観測で現実を捉えて無い。
殆どの人が夢を見て買って、高値掴みして損する確率の方が高い。
根拠のない、理論的でない買い煽りの方が罪深い。

  • >>343

    赤字企業なんだから、現実なんか見てたらとてもやっていけない。
    バイオなんてほとんどそうだ。そーせいとかは優良企業化している途中で
    段階が違うね。業績相場のなかにある企業と比較しても意味ない。
    カイオムの評価は、抗体の質や契約取得の可能性と規模を見なくては。
    今回の特許IRについても、ナンチャラ抗体の技術的評価については誰も
    コメントしない。昔は詳しいひとがいてどんなものか教えてくれたのだが。
    多分、適用領域の狭いたいしたことない抗体なんだろう。どんな企業が
    喜びそうなのか見当がつかない。技術的に疑問だらけというのが現実。
    相場の現実を見てもカイオムの真実はわからないのだよ。