ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコセラピー・サイエンス(株)【4564】の掲示板 2023/04/19〜2023/04/27


シェルツァー氏は次に、TOPKというたんぱく質を標的にした阻害剤のOTS964をがん細胞のコロニーに投与しました。その結果、がん細胞の大半は死滅しましたが、生き残ったがん細胞もありました。シェルツァー氏が生き残ったがん細胞の遺伝子を調べたところ、CDK11と呼ばれる遺伝子に変異が認められたので、がん細胞の遺伝子から変異したCDK11を切除してみました。すると、がん細胞はあっさりと死滅してしまったとのことです。

シェルツァー氏は、OTS167やOTS964で起こった現象が偶然なのかどうかを確認すべく、6種類のたんぱく質を標的にした合計10種類の治療薬で同様のテストを行いました。シェルツァー氏がテストしたがん治療薬は、合わせて1000人以上を対象とした29件もの臨床試験で効果が確認されており、その効能について言及した論文や研究発表は180件以上にも及びます。

返信する