ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2020/06/29

普通のサラリーマンなら、ノーベル賞をもらっても発明の報奨金はせいぜい千万円程度?
サラリマンをやっていたノーベル賞の先輩に聞いてみたら?
数十億の特許報奨金が安すぎるって?
数百億寄こせって?

何百億もの開発費をかけてオプジーボを世に出してもらったのに、小野は何にも貢献してないだって。
青色ダイオードもそうだが、この先生もノーベル賞を辱めている。

京都大学も、こんな人を推薦したんだろうか?

ほんとうに悲しいね。