ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JCRファーマ(株)【4552】の掲示板 2024/02/07〜2024/03/01

>>147

追加1
棒グラフ:上から 信用の売り、現物売り、イウリ で
積み上げた棒グラフの高さが出来高 (実数ベース)

現物買いの折れ線グラフが、イウリ+現物売りの積み上げ位置より上にないと
株価は上昇しない(現物買いが少ないという事)
現物の買いを少なく調整、又はイウリを増やすと、出来高ー現物売りの残りの株
を信用の買いで調整。
調整するという事は、株数だけでなく株価も思う値にコントロールする事になる。

これが、証券取引等監視委員会 (fsa.go.jp)への通報レベルの株価操作と思う。

昨年は医薬品は、33業種の中で最下位のパフォーマンス
今年も、日経に取り残されている状況。
半導体からの変化が欲しいところですが、個別に良いIRがこないと
機関も買いにくいのでしょう!

その他情報
4552 1,002.00 -8.00 -0.79% : JCRファーマ株式会社 - MSN マネー
のサイトで投資家という項目で、法人所有をクリックすると
ノルウェーが2.81% 282万と以前より増加して記載あり。
どうなっているのか?

キッセイ情報
下期特別利益 30億 
Q3で10億処分したので、Q4は残り20億
あるサイトで2023/09/30 150万株 22.43億と売上高記載あり
売単価、1,495円 本当であれば、高値で売っている。
上期40億の利益だったので、JCR + 小野薬品 か?