ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ツムラ【4540】の掲示板 2015/04/29〜2020/02/05

昨年の記事によって新潮を、偽計業務妨害で告訴しても、検察は動かなかったであろう。だって、たいして、業務は妨害されていなかったから・・・。ツムラの売り上げは相変わらず前年アップで終わっているし、株価も3000円台をやっと超えたものが、今は4000円台に上がっている。恐らく、ツムラのIR活動やMRによる医療機関への説明が功を奏したのであろう。
勿論、民事訴訟の手も有るが、「金持ち喧嘩せず」の鷹揚な態度が好感度を上げたのかも知れないね。

今時、ひとつの雑誌がヒステリックに一企業を誹謗中傷しても、新聞や他の雑誌、テレビが後を追わなければ、対して信ぴょう性は無いと、一般市民も冷静にかまえる知恵がついたという事だ。逆に、森友や加計問題みたいに複数の報道機関が取り上げたら、殆どアウトという事だろうが・・・。

さて、今回の、ツムラの「漢方診療に対する姿勢」に関することだが・・・、実際に医療機関から返品の嵐が起きたり、日本で最大の漢方医が加盟する学会である日本東洋医学会あたりが新潮に同調しない限り、「金持ち喧嘩せず」で良いだろう。