ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ツムラ【4540】の掲示板 2015/04/29〜2020/02/05

 昨年末の新潮の記事は、後追い取材も無いし、友人の医師に尋ねても、話は終わっているようですね。

 その医師に聞くと、恐らくツムラの社員は、医療用の自社製品を最も良く飲んでいるんじゃ無いか?と言っていました。
 それは、抗がん剤メーカーや抗生剤メーカーだと状況が許さなければ飲む機会が無いからだそうです。一方、ツムラのMRは、やれ二日酔いだとか、やれ風邪だとか・・・、更に、単純に疲れた!とか言って自社製品をもらって行くみたいですよ。

 それから、新潮の記事より、文藝春秋9月号の「西洋医学が認めた漢方薬全リスト」という記事の方が面白いですね。米国のメイヨークリニックとか、雑誌のサージャリーだとか、世界的にもメジャーな医療機関や情報媒体の名前が出てるし、何よりツムラのツの字も出て来ないのが凄いね。この手の話にツムラが絡んで無い分けはないのに、一言も触れられて無いところが逆に凄いよ。

 株価は、短期的には、色々有るかも知れないけれど、漢方薬の可能性はまだまだ未知数・・・、って感じだと思いますよ。