ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エーザイ(株)【4523】の掲示板 2023/01/28〜2023/02/03

>>1043

ご存じ無いとは思いますが…

家族性の高コレステロール血症
家族性の高確率の癌罹患疾患
家族性の精神疾患(認知症含む)…

すべては、ゲノム(遺伝情報)次第なんです。

もちろん、生活習慣(特に食習慣と睡眠習慣)は、命に関わるほど重要な習慣ですのは勿論ですし、それが原因で罹患する病気も山ほどありますので
是正するに超したことは無いのですが、、、

同じ乱れた生活習慣(喫煙、飲酒、三交代制度等での生活習慣の乱れ)でも
全員が全員、同じ病気にはならないでしょ?

喫煙や飲酒しまくりでも、大往生の方はいるし、
反対に、粗食、科学物質を避けまくって生活して来られた方でも、
Z世代でも発病はします。

要は、古来より、刻まれた自分ルーツに関する遺伝子情報で、今、発病する疾患って、ほぼ決まってくるんですよ。

ただ、それを信じたくない人らや
調べられない疾患や予兆って山ほどあります。

知人の医師が申しておりました。

自分の死に方を知りたかったら、
過去、3~4世代の親族の死亡理由を知ること。

そこに、回答があると。

遺伝情報って、それだけ、重要なのに、置き去りにされていると。

抗がん剤も、遺伝子パネル検査が主流になる時代が早く来ないかな~と願っている当方です。

そうしたら、無駄な苦労なく、ご自身の遺伝情報にあった治療が受けられるのに…
と今の日本の医療体制には幾分かの不満はある者です。