ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

中外製薬(株)【4519】の掲示板 2020/06/14〜2020/06/29

>>982

>ノーベル賞の先生が言ってるんですよ!時間の問題だと思います。
>
>本庶佑京大特別教授「急性期にアビガン、重症肺炎時にトシリズマブを」

私もアビガン、アクテムラ承認を願う1人ですが、ノーベル賞受賞者の発言だから、ではエビデンスレベルは残念ながら低いです。本庶先生のことは当然大尊敬してますが。

https://www.j-milk.jp/knowledge/food-safety/uwasa_ekigaku.html

↑参照してください。
残念ながら「専門家の意見」はかなり下の方にあるのがお分かりでしょうか。国が保険診療として認める治療は少なくとも上から2番目までのエビデンスレベルが必要です。
アビガンでよく厚労省の悪口聞かれますが、観察研究は「症例集積」程度のエビデンスレベルしかないので、3000人分のデータがあっても、効果の判断にはほとんど役に立ちません。ソレよりも治験(RCT)なら上から2番目ですから100人程度で判定できるのですが、こちらはプラセボ飲まされる可能性あるため、症例数が集まらないと言う・・・
ソレでも近いうち、誰も文句のつけようがない結果が出ること信じて待ちましょう。