ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

武田薬品工業(株)【4502】の掲示板 2022/05/13〜2022/05/22

先日、ほぼ同じ単価で総額も同じの株を違う証券会社から買いました。株式の口座種類は違いませんが手数料が違いました。

A証券会社 購入単価8100円 手数料を含めた単価8137円(手数料37円)
B証券会社 購入単価8088円 手数料を含めた単価8138円(手数料50円)

手数料を含まない金額(購入単価x数量)はあまり違わないのですが。

なぜこんなに手数料は証券会社により違うのでしょうか。
今まで証券の手数料の高い低いはあまり気にしたことがなかったのですが

長期間のHOLDERの私でも手数料の高低を考えて取引しないとだめですね。

皆さんは証券会社をどの様な基準で選んでいますか?