ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Eストアー【4304】の掲示板 2021/09/23〜

決算短信の概況欄で経常利益、純利益について普通に説明するべき(全体を見ればあるのだけれど)。経常利益に対する数字の低さから純利益に特別損失があるのは明らか。気にしないで済むほど小さな数字ではない(数表を見れば項目はあるし、さらに説明もある)。減損損失、債権放棄損、貸倒損失とか。減損損失は額が大きい。悪く見るなら営業利益はよく見せて、特別損失に悪い部分を押し込んでいると考えられる。概況欄で普通に説明していないと隠しているように見えてしまう。だから今期予想も経常と、純利益部分が空白なのだとも。そういう懸念を抱かせる書き方。