ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱ケミカルグループ(株)【4188】の掲示板 2016/09/01〜2017/05/15

>>980

営業利益を見比べて下さい。
今期EPSの低下は前期(28年度期)には特別計上益(28年度期限定)が含まれているからでそれほど気にしなくても良いのではないかと思いますが・・?

  • >>983

    前期(17年3月期)純利益の大幅増益は下記(最終行)を参照ください。
    参考:決算報告書を見ると法人所得税が296.5億円減少しています。

    時事通信
     三菱ケミカルホールディングス<4188>=2018年3月期の連結業績は増収、営業増益を予想。アクリル樹脂材料のメタクリル酸メチル(MMA)の市況が堅調で、今期中に稼働予定のサウジアラビアのMMAプラントも収益に寄与する。4月に実施した傘下の化学系3社の統合成果は費用の効率化などで約50億円を見込む。 
     17年3月期連結決算は減収、営業利益はほぼ横ばい。円高や、ナフサ価格の下落に伴う関連製品の価格低下で、売り上げが減少。
    純利益は、中国とインドのテレフタル酸事業譲渡で税金費用が減少したため、大幅な増益となった。(了)