ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

信越化学工業(株)【4063】の掲示板 2024/05/18〜2024/05/23

237

mev***** 強く買いたい 5月20日 09:51

今週中に6,300円超える↑



2024/05/20 09:41
<NQN>◇<東証>信越化が反発 最大1000億円の自社株買い、「株価テコ入れが目的」との見方
(9時40分、プライム、コード4063)信越化が大幅に反発している。前週末比258円(4.41%)高の6098円まで上昇した。前週末17日の取引終了後、1000億円を上限とする自社株買いを発表した。発行済み株式(自社株を除く)の1.1%にあたる2200万株を上限に買い付ける。取得した全株を消却するといい、株主への還元姿勢を評価した買いが集まっている。朝方の上値はやや重かったが、その後日経平均株価が急速に上げ幅を拡大しているとあって、つれ高している面も大きいとみられる。

 岩井コスモ証券の斉藤和嘉シニアアナリストは「2024年3月期(前期)決算発表後の自社株買いの発表はポジティブサプライズ」と評価した。信越化は4月25日に24年4~6月期の連結純利益が前年同期比22%減の1200億円になる見通しだと発表しており、業績の先行きを不安視した売りで株価は低迷していた。斉藤氏は、株価低迷を受けて「経営陣が同社の成長性を過小評価しないでほしいとのアナウンスメント効果を狙った、株価のてこ入れのための自社株買いだろう」とみていた。

 一方、斉藤氏は株価上昇を続けるためには中長期的な業績の好調さを示す必要性を強調し、「米連邦準備理事会(FRB)が利下げに転じれば、住宅着工需要が増え、懸念されていた塩化ビニールの売り上げが伸びそうだ」と指摘していた。