ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

住友化学(株)【4005】の掲示板 2024/03/23〜2024/04/10

下げろ下げろと云ってる人達はここの株価でストレス抱えてるだろうと察する。
自分は最近見つけてこここそ長期のNISA株だ、と安く買えて良かった。
昔、日商岩井(双日)を120円で1万株買い95円も見た記憶があって倒産リスクも怖くて短期間に240円で売り、姉に自慢した。
暫くぶりに1000円を目にして自分は株むいていないと後悔し、今では4000円配当130円、四季報の過去最低95円が輝いて見えた。他にも社風が気に入って250円2万株買った銘柄が7000円になっている。
株なんて倒産リスクは把握しないといけないけど、日々の値動きに一喜一憂する人は大勝ちできないなと。

  • >>847

    ほぉーぉ、やりますなぁ。
    わしも以前は8063の商いに精を出してたぞ。

    当時8063の掲示板は、そりゃあ、
    むちゃくちゃレベルが高くて、
    かなり鍛えられたぞ。

    ああいうハイレベルの投資家が集う掲示板は
    もうなくなったな..

    >下げろ下げろと云ってる人達はここの株価でストレス抱えてるだろうと察する。
    >自分は最近見つけてこここそ長期のNISA株だ、と安く買えて良かった。
    >昔、日商岩井(双日)を120円で1万株買い95円も見た記憶があって倒産リスクも怖くて短期間に240円で売り、姉に自慢した。
    >暫くぶりに1000円を目にして自分は株むいていないと後悔し、今では4000円配当130円、四季報の過去最低95円が輝いて見えた。他にも社風が気に入って250円2万株買った銘柄が7000円になっている。
    >株なんて倒産リスクは把握しないといけないけど、日々の値動きに一喜一憂する人は大勝ちできないなと。