ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユビキタスAI【3858】の掲示板 2019/10/05〜2020/01/04

772

T 強く売りたい 2019年11月21日 13:07

大口外人投資家のリスク回避理由のナンバーワンは、政治的リスク。全体がどの程度さがり、この銘柄がどの程度下がるのかは、すでに保有している投資者の気質に影響される。

間抜けな首相答弁(辞任しないことを含む)と官僚も含めた明らかな犯罪行為である証拠隠滅であるリストの廃棄は、海外機関投資家には一時的であれ、得体の知れないマーケットに潜む「闇の亡霊」を感じさせるに十分たりる。

個別許認可のモリカケ問題とは異なり、桜を見る会は功績功労者への「慰労や表彰」の色彩を「人気を公金で(他人の金)で買う」色彩に染め替えてしまっている。政治全体の投票買収であるため、金額がミミッチイく、極めて幼稚なことではあるものの、複数の重要な間違いを重ねている為、首相の首は変わる。

一時的とは言え、個別株価も全体株価も、機動性の高い資金は部分的に有価証券から抜け去ると思われる。そして、重要な点は、まだボラティリティは緩やかにしか上昇していないのでピークは何処になるのか分からない。