ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファインデックス【3649】の掲示板 2022/11/11〜2023/05/17

スレッドが終わった。
ファインデックスも終わった。前スレは今年2月の急落前からのものだが、経営陣は最初から最後まで1度読み返してほしいものだ。批判でも参考になる物もある。

ところで
・インドのサクラホスピタルが未稼働?
>Sakra World HospitalへのClaio導入プロジェクトは、本年度中に具体的な枠組みを決定する予定です。

・GAPがEUで未販売?
>EUでは年内の販売開始、インドでは次年度中の販売開始を予定しております。

・新システムが売れてない?作った製品のニーズが無いだけ。医療情報システムで好調な会社は多数ある。
>システム更新の需要は安定している一方、医療機関におけるシステム投資意欲や新規システムの受け入れ体制に変化が見受けられます。

かなり酷い記載。遅れもだが、根本的な経営方針の転換が必須。転進しよう。

世界的金利上昇の中で、日本は相変わらずゼロ金利。ファインデックスは無借金経営だが、自己資本比率なんて4割あれば健全なんだから、借入余力は2~30億円ある。下手するとこのまま坂道を転がり落ちそうだが、大病院以外にもスコープを広げて、積極的な投資を行って挽回策をとらないと本当に終わりが来る。

例えば、ファインデックスと文書事業で協業してたコニカミノルタは、最近だとノバケアという会社とデジタルツインでリハビリAIを動かして、療法士が効率的で最適な介入が出来るスキームを、愛媛県内で自治体DX専業で時価総額4桁あるチェンジと合弁で設立し愛媛県松山に本社を置くガバメイツと協働で実証実験を行うという。ガバメイツは愛媛県とタイアップして、愛媛県内各市町村の自治体DX事業と併せ、県内での医療介護連携プロジェクトを大々的に進めるそうだ。

ファインデックスは、かつて愛媛県訪問看護連絡協議会と在宅アセスメントシステムを進めた事もある。ガバメイツはDocu Maker Offieをラインアップに加えているし、愛媛の話だ。2025年問題まで2年ちょっと。急性期よりリハビリや慢性期、介護など扱う企業はどこも二桁成長。SMSにしろ、カナミックやeWellにしろ素晴らしい。製品を投じる市場を替えて資金を投下した方が、儲かるかもしれない。各種リサーチの上で、借入をし新ビジネスなども考えて出資や合弁会社など投資をした方が良い。このままでは企業として生き残れまい。

(株)ファインデックス【3649】 スレッドが終わった。 ファインデックスも終わった。前スレは今年2月の急落前からのものだが、経営陣は最初から最後まで1度読み返してほしいものだ。批判でも参考になる物もある。  ところで ・インドのサクラホスピタルが未稼働? >Sakra World HospitalへのClaio導入プロジェクトは、本年度中に具体的な枠組みを決定する予定です。  ・GAPがEUで未販売? >EUでは年内の販売開始、インドでは次年度中の販売開始を予定しております。  ・新システムが売れてない?作った製品のニーズが無いだけ。医療情報システムで好調な会社は多数ある。 >システム更新の需要は安定している一方、医療機関におけるシステム投資意欲や新規システムの受け入れ体制に変化が見受けられます。  かなり酷い記載。遅れもだが、根本的な経営方針の転換が必須。転進しよう。  世界的金利上昇の中で、日本は相変わらずゼロ金利。ファインデックスは無借金経営だが、自己資本比率なんて4割あれば健全なんだから、借入余力は2~30億円ある。下手するとこのまま坂道を転がり落ちそうだが、大病院以外にもスコープを広げて、積極的な投資を行って挽回策をとらないと本当に終わりが来る。  例えば、ファインデックスと文書事業で協業してたコニカミノルタは、最近だとノバケアという会社とデジタルツインでリハビリAIを動かして、療法士が効率的で最適な介入が出来るスキームを、愛媛県内で自治体DX専業で時価総額4桁あるチェンジと合弁で設立し愛媛県松山に本社を置くガバメイツと協働で実証実験を行うという。ガバメイツは愛媛県とタイアップして、愛媛県内各市町村の自治体DX事業と併せ、県内での医療介護連携プロジェクトを大々的に進めるそうだ。  ファインデックスは、かつて愛媛県訪問看護連絡協議会と在宅アセスメントシステムを進めた事もある。ガバメイツはDocu Maker Offieをラインアップに加えているし、愛媛の話だ。2025年問題まで2年ちょっと。急性期よりリハビリや慢性期、介護など扱う企業はどこも二桁成長。SMSにしろ、カナミックやeWellにしろ素晴らしい。製品を投じる市場を替えて資金を投下した方が、儲かるかもしれない。各種リサーチの上で、借入をし新ビジネスなども考えて出資や合弁会社など投資をした方が良い。このままでは企業として生き残れまい。