ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファインデックス【3649】の掲示板 2022/11/11〜2023/05/17

FOVEって会社からVRヘッドセットとアイトラッキングを使った認知症検査の研究のリリースが出ているけど、GAPのライバルかな。HAIPに登録されているMIGって会社の認知症検査用のVRゴーグルは仕組みが違いそうだがFOVEのはどうだろ?認知症はライバル多そうだが。
群馬大学の和田直樹先生って人がやってるがHololens2とMRTKってホロレンズの視線計測アプリを使った発達性協調運動障害、要は運動音痴の研究とかの方が国内ならライバルいなそうだけどな。発達障害児のボール運動遂行時の視線行動特性に関する研究だって。VRじゃなくてMRだけど。
InnoJinって会社によれば弱視はVRで改善するらしいが大谷翔平の目線を運動できない子にトレースさせたら運動神経良くなったりしたら面白いが。GAPは認知症の方は勝てるんだろか、、。

===
2023.03.15
 株式会社FOVEは、自社で開発する視線追跡型VRヘッドセットを活用した『認知機能セルフチェッカー』サービスに関して、MCI(軽度認知障害)のリスク評価を目的とした共同研究を、新潟医療福祉大学および東和薬品株式会社と開始することをお知らせいたします。

研究実施責任者:児玉 直樹 教授(新潟医療福祉大学 医療技術学部)
研究協力者:浦上 克哉 教授(鳥取大学 医学部)
研究推進サポート:東和薬品株式会社
===
2023.03.10
 株式会社FOVEと国立大学法人筑波大学は、新たに開発した視線追跡型VRヘッドセットを活用した認知機能検査技術に関して、健常とMCIの鑑別、あるいはMCIと認知症の鑑別精度を臨床試験により検討しました。その結果、本技術の認知機能検査ツールとしての有用性が示唆されました。