ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス【3387】の掲示板 2021/11/10〜2021/11/18

シンジケートカバー取引【日本証券業協会HP】
オーバーアロットメントを行った引受会員が、募集又は売出しの申込期間が終了する日の翌日から最長30日間に、当該オーバーアロットメントにより生じたショートポジションの数量を減少させるために行う当該引受会員の計算による当該募集又は売出対象有価証券の買付けをいう。

当該引受会員(今回はみずほ)の「計算による」というのはどういう意味か。
ここには「市場から」買付けという限定する言葉もない。

証券会社に相当の裁量権があり、市場外・相対で692.2円以下で買えるなら、元社長関係者保有株7百万株の一部をインサイダー規制をクリアして買い取れば将来の売り圧力は消え、第三者割当の希薄化も避けられるのでは、と勝手に想像している。
伝家の宝刀は「いざとなれば抜くぞ」と見せかけ、抜かなければ株主のためにそういうのもありかなと。素人だからできるかどうかは分からないが・・・