ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人【3278】の掲示板

5月の高値を基準とすると、KDRは NK225/TOPIXの騰落と比べ 7-8%程度穏やかな下落で、その分 リバウンドも早い様です。
          5月高値    6/13終値    7/12終値
TOPIX        1289      1044      1202
           100      81(100)     93(116)

KDR       217500    193300      216500
           100      89(100)     100(114)

☆中長期でインカム収入を得ながら インフレ対策(キャピタル収入狙い)をする安全投資候補となりそうです。

自分は 主に 225先物の「逆張り・底値圏リバウンド」投資で着実に利益を上げています。
J-REIT投資資産は 6末現在幸いにも 先物投資の実現益+αでまかなう事が出来、
・自分の先物投資は 休んでいる期間が長いので お休み中のインカム収入狙い
・買建後に 予期せぬ相場展開になったときのバックアップ証拠金捻出資産にする。
ことにしようと思っています。

<下図>
赤:3278(KDR)
青:TOPIX
緑:NK225

ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人【3278】 5月の高値を基準とすると、KDRは NK225/TOPIXの騰落と比べ 7-8%程度穏やかな下落で、その分 リバウンドも早い様です。           5月高値    6/13終値    7/12終値 TOPIX        1289      1044      1202            100      81(100)     93(116)  KDR       217500    193300      216500            100      89(100)     100(114)  ☆中長期でインカム収入を得ながら インフレ対策(キャピタル収入狙い)をする安全投資候補となりそうです。  自分は 主に 225先物の「逆張り・底値圏リバウンド」投資で着実に利益を上げています。 J-REIT投資資産は 6末現在幸いにも 先物投資の実現益+αでまかなう事が出来、 ・自分の先物投資は 休んでいる期間が長いので お休み中のインカム収入狙い ・買建後に 予期せぬ相場展開になったときのバックアップ証拠金捻出資産にする。 ことにしようと思っています。  <下図> 赤:3278(KDR) 青:TOPIX 緑:NK225