ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ペッパーフードサービス【3053】の掲示板 2024/02/16〜2024/02/22

飲食チェーンはスケールメリットの利く業種なので、一たび
商圏内を寡占してしまえば、コスパ面で優位になるうえ
他社は過当競争を覚悟で殴り込まねばならなくなるので勝ち確モードなんじゃよ。

なので飲食チェーンってのは、地域寡占を目指して店を増やしていくのが基本。

ただし増やせば増やすほど、チェーン内における
個々の店同士での競争は激しくなるので
地域寡占のために増やす店はフランチャイズ化していく。

まあ、代表的なのはコンビニ。
本社は儲かるが、個別の店主は楽ではない。
でも普通に新規オーナーを募るし、その店が潰れたとして「十分にやれると思ってました」が模範回答なのも当たり前。

念の為いうておくと、自分でゼロから店をやるより、遥かにチェーン店の生存率は高いよ。
コンビニ相手に、自前で商店を始めるとか
もはや罰ゲームってレベル。

飲食店も個人店など3年で7割は爆死するので、ココの最盛期からの転落より、まだ酷いのが現実。

ココは、およそ150店ほどのうち、半分が首都圏の1都3県。
さらに都内が50店近くと、ココは東京でのドミナントを完全に構築済み。
なので1〜2年で潰れた店が続出した反面で、首都圏の店は7年ほど続いてる店ばかり。

沖縄発で持ち上げられてたチェーンも都内には6店しか出せてないし
逆にココの全盛期でも、沖縄では勝ててないし
ステーキ宮が寡占する栃木でも勝ててない。

飲食業が帳簿上では利益率が総じて低いのにも
明確な理由があるし、PERやらの指標や
決算書を頼りにしてる投資家が常に爆死するセクターの一つだと思う。

そもそも株を始めた初日からでも、それらの比較なんて誰にでも出来る作業なのに
それを頼りに投資に手を出すとか、正気の沙汰ではないかと。