ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ひらまつ【2764】の掲示板 2015/04/08〜2017/11/20

>>878

自己株式の売り出しで流通株数増加が生じたことによる一時的な需給悪化で、低めになっているだけです。

調達した資金で投資したホテルなどの新規登録が軌道の載ったと見られれば、ROEや成長率の高さから株価はその収益成長性に相応しい水準へ修正され、上がると私個人としては考えております。

株式市場は本来はこうした資金調達を支えることで成長力を強化することで企業を応援しているはずですが、しばしば資金調達を需給悪化による株価の下落要因として否定的に捉えてしまう悪しき風潮もあります。

せっかくの成長投資が実り、高成長していくことを期待できる銘柄と思いますので、少し長い目で見て期待して参りましょう!