ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジャパン・フード&リカー・アライアンス(株)【2538】の掲示板 2017/07/08〜2017/12/25

>>986

ご返信ありがとうございます。1泊2日で観光はほとんどしておりません。
1日目は、高松市内についたのが夜8時でしたので、ホテル近くのうどん屋さんでうどん食べて、早く寝ました。
初四国でしたが、高松市内はコンパクトにまとまった良い町だと思います。ただ、8時過ぎにやっているうどん屋さんがなく大変でした。香川では朝6時からやっているうどん屋さんがあって、夕方には閉店するそうです。

2日目の小豆島も、株主総会が終わって、すぐに高松に戻りましたので、小豆島観光はしておりません。

総額ですが、飛行機代、成田までの交通費(スカイライナー)、ホテル代(朝食込)、フェリー代、高松市内までの交通費、食事代、レンタカー代、おみやげ代で、3万8千円~4万円位でした。案外安かったと思います。

航空券の早割り、成田まではスカイライナーではなく特急、高松市内から高松港まではタクシーではなく、バスを使うなどを利用すれば、もう少し安く、快適な旅になったと思いますが、やはり、半休もらって午後出発の1泊2日では観光までは難しいです。

貴重な経験になりました。社長の言葉、決意を直接聞けたのが良かったです。
取締役の田中文悟氏も出席されてましたが、田中さんも日本酒のエキスパートですから、今後も期待出来ると思います。
地元密着で、小豆島の昔からの少数株主の方が多く株主総会に参加されてましたので、経営陣もしっかり経営しないといけないので、逆に安心しました。地元のおじちゃん、おばちゃん達の目は厳しいですからね。

ゆっくり、じっくりと応援したいと思います。