ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ベネフィット・ワン【2412】の掲示板 2023/12/08〜2024/03/06

>>946

TOB成立後も売らず、スクイーズアウトされるまで持ってると、株は強制的に買い取られて、現金は確かに振り込まれます。ただ、その場合相対取引になって、確定申告が必要になります。さらに、特定口座と損益通算や繰越控除の対象外になるので、スクイーズアウトされる前にTOBに応募するか市場で売った方が、楽は楽です。

  • >>950

    教えていただきどうもありがとうございます。
    TOBに応募せずにTOBが成立し、ベネフィットワンが上場廃止になり、提示されている価格での強制買取を待っていると、この株で損が出ている場合には、損益通算や繰越控除などが受けられない確定申告上のデメリットがあり、また益が出ている場合には確定申告をしなくてはいけない手間がおきるのですね。パルコのTOBの方のブログには、税関連の記載は全く無かったので、勉強になりました。
    医療費控除のために毎年確定申告はしなきゃならない身なので、もしTOBが決まってしまったら、持っているのはたったの100株分ですが、その利益もあわせて確定申告したいと思います。情報をいただき、とても助かりました。

  • >>950

    確かそうだったと思う。見切りつけて売っちまったので、強制買取後の件は巣っつかり忘れていた。今まで4回くらいやったが、証券がその様なこと言ってい記憶が蘇った。しかし、加齢もあるが良く忘れる。だから、強制になる前に自主的売却で、その後の手続き回避か、回避しないで申告するかは、結局のところ、個人の保有株数・損益で自己責任で考えるしかないのでは。当たり前のことだが。でも悩む人も多いよな。
    ここで、貴殿の様に情報提供いてくれる人がいて有難いが、よくわからんで困る人の方が多いと思う(証券に相談すれば良いのだが、葛藤でもたもたする場合もあるだろう。現在がその時期かと思う)。