ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オープンアップグループ【2154】の掲示板 2021/04/20〜2021/05/24

>>220


>①根本的に勘違いされているようだが合併で発行済み株式総数が増えていることはご存知か?
→当然承知。

その上で合併すれば700以上になるのが当然とはそもそも何を根拠に考えているのか?
→まあ当然とは書いてないけど。
企業規模や企業ドメインが全く変わるので、以前と同じと考えるのは、いささかというよりかなり強引かと。逆に何故その数値に拘泥してるのかが理解できなかったまで。
>
>②機関に操作されている根拠はあるのか?どこまでが操作で実需の売買との違いはどう判断するのか?東証1部だから操作されない根拠はあるのか?
→たしかに操作されてる根拠はないっすね。ただ、板みてると実需でここ1ヶ月の動きになるかなあと、疑問には思う。ご自身も機関のリベンジ云々書かれてたと思うが、それは操作とは違うの?どういう意味で書いたの?
東証1部になれば大手機関投資家などもそのポートフォリオに入れるようになるから、操作されないというより、されにくいかな、とは思う。
>
>
>
>何かの妄想に取り憑かれていらっしゃるのか質問の前提がおかしいのでお答えしようがない。以上
→忙しいところ、回答してくれたことには素直に礼を言う。ただ、正直たいした根拠がないことはわかった。少なくとも回答の内容では自分にはよくわからなかった。かと言って、あなたの予想が全く的外れとも思ってない。一意見として参考にはさせてもらう。