ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アコーディア・ゴルフ【2131】の掲示板 2016/08/27〜

>>429

いったい、誰が大量に信用買いしているのか?
私も気になって、調べてもみました。
アコーディアゴルフの公開買い付けのお知らせに、2016年9月の大株主名簿が
載っています。
名簿によれば,新規に第7位に登場した証券会社があります。
この証券会社は、1.08%、91万5000株も保有しています。
信用買いした主体は、この証券を利用しているはずです。
普通は、SBI証券とか楽天証券とかが、出てくるのですが
なんと「野村証券」なんですね。
手数料が高い証券会社を、彼はなぜ利用したか?
たぶん、彼自身が野村系なんでしょう。
そのうち、クロス取引して、TOBに応募するような気がします。
ご指摘のように、証券会社(信用買い部分)のTOB前後の減少率は、非常に悪い。
例えば、西友のTOBときなんか
金融機関が97%、法人が98.6%、個人(優待目当てに41358人もいた)が85.1%も減少したのに
証券会社は、38.7%しか減らなかった。
信用残321万株(全体の4.56%)は、ちょっと多くて、気になりますね。