ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS)NOMURA原油インデックス上場【1699】の掲示板 2016/02/29〜2017/06/26

興味があり実際売り買いしたことがある者です。
ETFのコンタンゴ とやらのもの、本当に厄介ですね。
ただ、前回売りから入ったら、逆日歩と原油価格の反発で
痛い目にあっちゃいました。。。

ただ、コンタンゴは論より証拠。

原油価格の上下のその時々のピークの年月日、
その日の原油価格の終値、
ここのETFの価格を示しています。

原油価格のピークと比べて、ここのETFの終値と合っていない場合は、
1、2日前後のETFのピークの価格を記しました。

20150826 38.60 434
20151009 49.63 562
20160120 26.55 273
20160322 41.45 344
20160608 51.23 370
20160802 39.51 275
20160819 48.52 332
20160901 43.16 302
20160908 47.62 325
20160916 43.03 295
20161019 51.60 352
20161114 43.32 307
20161228 54.06 400
20170321 47.34 326
20170411 53.40 357
20170504 45.52 318
20170523 51.47 347
20170621 42.58 290

結果的に時間かけてピーク日調べて、細かくETF価格調べることもなかったと後悔。。。
というのも、期間が離れている、近い原油価格同士でETF価格見比べたら一目瞭然。

20150826 38.60 434
20160802 39.51 275
この2つ比べると、、、1年でどんだけ減価すれば気が済むのか。。。

20151009 49.63 562
20160819 48.52 332
これも同様に酷い。。。

20160608 51.23 370
20170523 51.47 347
この2つを見比べると、、、↑程は大きい減価は見られませんね。

コンタンゴが激しい時期、そうでもない時期などがあるようですね。
以前ここのスレッドだったか、詳しい方がいらっしゃいましたね。

コンタンゴは緩くなってきているようですが、長期保有は気をつけたほうが良さそうですね。