ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS)NOMURA原油インデックス上場【1699】の掲示板 2015/09/30〜2016/02/28

>>525

以下の昨秋の投稿を参考にさせて頂きなんとか1699(NAV)価格とWTI
価格の関連性を理解出来る(50%程度のレベル?)ようになりました。
私は相変わらず自分の誕生日前後に少しずつ購入する累積投資を続けています。
【現在は・・かなり引かされています】

>2015.11.09  12:45(一部抜粋)
>1699の価格(NAV)とWTI価格の関連性は、2038や 1671に比べれば分かりやすいです
>WTIと野村インデックスの比率が 10ヶ月で約15%減価していることがわかります。

その後、ここで先輩諸氏が投稿されている「ロールオーバーコスト」「コンタンゴ」
などについて・・こんなことかな~??などと思いを巡らしていましたが

今回の投稿と 514:ajvchさん  516:dotさんの投稿を読まして
貰って、何となく理解出来つつあるような気がしています。
ありがとうございます。

ここでこんな質問をしてはいけないかも知れませんが、超初心者なので
恥も外聞もなくお尋ねします。差支えなかったらご意見なり頂戴できれば
嬉しいです。

1699のファンド自体が立ち行かなくなる??なんてことが起こり得るの
でしょうか?又は過去に類似のファンドが消滅したなんての事例があるもの
ですか??
そういう場合は事前に何らかの兆候なりあるものですか??

 dot様へ           
                      夢太郎