ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信【1570】の掲示板 2015/12/19〜2016/01/01

>>989

まぁまぁ、ぬけさくさん、気持ちはわかるが新年早々、まずはお神酒でも飲んでさ、のんびりしようや ^^)

俺はむしろ、「売りで勝負じゃい」って言ってたヤツが突如、「上げで堂々と50%」なんて言い出したのなら、そりゃすげぇやり手の投機家だなって思うな。

そんな俺もさ、買いポジしか張らない(空売りしない)スタンスなんだけどさ、思えばつくづくアホだって思うよ。
基本、逆張りだからさ、「この押し目で買って、さらに3%下がる度に倍倍買い増しだ!」とか息巻いてポジ張るんだけど、これって自分の買いポジからさらに下がることを前提にシナリオ描いてるんだよね。

だったら売ればいいじゃんって話だよな。

でもそれが出来ない。しかも、この逆張り買いポジ戦術で利益が出てるという事実。

相場の世界は謎世界だね~~~。一寸先は闇だけど、闇の中にも微笑む女神が見えるかどうか。

俺は今年も、女神を求めて七転八倒、のたうちまわって生きて行くつもりだ。

謹賀新年! 今年、この板に集うみんなにご武運あれ!

  • >>992

    がらくたさんのコメント大いに参考にしております。
    「君子は豹変する」と言います。がらくたさんが仰るとおり、変わること自体は、むしろ投機家に必要な資質です。ただ、この御仁の、売りは破壊思想だとか、堂々と買えとか、正当な投資家云々といった、妙な価値観を他人様に押し付けるようなコメントは止めていただきたいと思っているまでです。がらくたさんには釈迦に説法ですが、この先株価は上がらないと思うから売るのです。向き不向きはありますが、売りから入ろうが買いから入ろうが要は同じことです。だいたい私らには売りを企むなんてマネはできないでしょ!
    ちなみに私は売りも買いも、場合によっては同時にポジションを持つこともあります。投資効率が悪い面もありますが、方向性がはっきりしないときは、思い切ってポジションを一方に傾けることはしにくいですからね。