ここから本文です
投稿一覧に戻る

■■生涯現役、ヘボ投資家の掲示板

NTT株、11日続落 23年ぶり】
    個人、減益見通し嫌気

今朝の日経です。
17日の東京株式市場で、NTT株が前日比2円20銭(1.4%)安の151円80銭まで下落し、5月1日から11営業日続落となった。11営業日連続で下げるのは、2001年以来23年ぶりで、1年3カ月ぶりの安値をつけた。信用取引の買い残高が積み上がっており、25年3月期の連結純利益の減益見通しなどを嫌気した個人などが、損切りの売りを出しているとの見方が出ている。

25分割は株式分割の旨味を消し去るものでした。つまり、やり過ぎ。一年チャートは最近の下げまでは単なる横棒を引いたようなものです。
好調企業が買われる中、減益企業は叩きのめすように売られる。NTTも例外ではありませんでした。そんな中、花王が復活を見せています。時間がかかりましたが。
やはり先の方に明るい光がないといけません。NTTは一頓挫で出直りができるかですが。