ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エクサウィザーズ【4259】の掲示板 2024/05/16〜2024/05/23

エヌビディアの決算次第でまだ一時期的に下がる可能性もありますけど、グロース指数とよく連動するエクサは月足チャートを見ても上に上がる可能性の方が高いと思います。
下手すれば200円台や325円というお話もよく散見されますけど、市場に攻勢に出て売上・経常利益共に前年同月比よりも大幅に上がったという結果が出ている中、そこまで下がるとは思えません。studioも無事にローンチされた時点でexabase各種サービスの下地はできています。今回まずかったのはグロース銘柄にも関わらず具体的な今後の成長性を示せなかったという点であり、2の矢・3の矢の材料・そして生成AIの追い風が吹けば一気に年初来高値更新してくるのではと思います。

いつ材料がくるかわからない、不透明だという考えから短期的には損切も正解とは思いますが、中長期で見たら上に上がる可能性の方が個人的には大きいかと思ってますよ。