ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QPS研究所【5595】の掲示板 2024/03/27


● 2021/08/23 小型SAR衛星プロジェクト コンセプトムービ
https://www.youtube.com/watch?v=tdq7ZEbNbb0


● 2021/12/20 九州から宇宙へ!‐大学発スタートアップ
https://www.youtube.com/watch?v=uCWHhiDfmDk
● 2022/08/19 QPS研究所が解説!!SAR衛星の魅力を語る
https://www.youtube.com/watch?v=cPs6I1wXhvM

● 2023/06/13 QPS研究所の小型人工衛星 打ち上げ成功
https://www.youtube.com/watch?v=goDAH5dT5WQ
● 2023/12/11 グロース市場に上場 QPS研究所が知事に
https://www.youtube.com/watch?v=82NIS_IEN0E


↑↑ これらQPS研究所の開発した衛星を見ていて、まず最初に感じたことは、この衛星は【 軍事的な目的 】で使っても、非常に強力なシステムとして働くだろうな、と言うことでした。

例えば将来は改良され、位置精度が【 30cm角程度 】で測定できれば、それは【 間接的な照準器 】としても使え、ミサイルで無くとも、既に【 誘導砲弾 】なるものも開発されているので、

敵トラックや戦車であっても、その測定された30cm角の中に、砲弾を着弾させることも可能となります。しかも【 電波による撮影 】なので、良く隠れ蓑として使う【 煙幕 】も効果は無く、

軍事面から見ても、大いに【 使えそうな観測衛星 】と言え、恐らく【 防衛省 】もかなりの関心を持ち、この会社は将来、一種の【 国策企業 】と呼ばれる立場に、なっているかも知れません。