ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QPS研究所【5595】の掲示板 2024/05/14〜2024/05/15

どの銘柄でもそうですが、明日の株価が上がるか下がるかは誰にもわからないですよね。

現在の利益に対して割高とか、信用買残が多すぎるとか売り側の人たちにもいろんな意見ありますが、同じような状況で上がっている銘柄もたくさんありますし、株の値動き見てコメントしてるなら結局結果論でしかないと思います。
株価が上がった日は売り煽りが少なくなるし、反対に期待に溢れたコメントが増えるので。

当たり前ですけどQPSのビジネスモデルってこれまで日本企業で過去に同業他社がなかったので、誰にもこの後どんな値動きになるかわからないはずなんですよね。

だから、もちろんこのまま暴落して倒産する可能性だって0じゃないけど、QPSの成長性に期待して長期で保有するって言ってる人に対して、それが間違ってるとか、無理とか、あり得ないとかイチャモンつけるのは間違ってると思います。

期待出来ないと思う人は買わなければいいし、空売りしようが損切りしようが自分の勝手だと思うけど、それを掲示板で強要はしないで欲しい。
自己判断でみんな売買してるし、ホルダーでネガティブな情報見て良い気分になる人はいないよ。

楽観的過ぎて良くないという評論家気取りもいるけど、未来を語るのに楽観的で何が悪いんだって感じです。
ワクワクするような未来が描けない銘柄に投資する価値なんてないです。

長期保有を決め込んでるので、日々の値動きぶっちゃけそんな気にしてないけど、掲示板が以前のような前向きで見てて楽しい物になったらいいなぁと思うので、前向きホルダーが増えるようにこれからポジティブコメントたくさんしていくぜ‼️

今はしんどいけどみんな頑張ろう‼️

頑張れQPS‼️