ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵政(株)【6178】の掲示板 2024/04/17〜2024/05/20

逆に思うのは四年前にアフラックに出資すると発表してから何時かこの日が来る事は予見されていたのに今回の件が現状の株価に反映されていなかったのだとしたら、そっちの方が驚くべき事だと思うんだけどな

  • >>340

    それは日米の証券会社(アナリスト)の考え方の違いでしょう。アフラックの件ばかりではないが(最も評価しているのは料金値上げと自社株買いによる発行株数減)米系の証券会社はだいぶ前から2000円を越える株価を想定している。
    日本の証券会社というかアナリストは自説が結果として違ってくることを極端に怖れているのでどうしても後追い的、保守的な評価をする傾向が強い。
    それでも当サイトの「みんかぶ」のように株価の下落局面でも1700円以上の予想株価を変えていないところもある。
    多くの日系証券会社は来週の決算発表、今期業績予想、自社株買い規模、ROE向上策を含めた中期経営計画改定などの発表を受けて予想株価を変更すると思いますがね。