ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Veritas In Silico【130A】の掲示板 2024/02/29〜2024/03/29

>>943

>どうしても安く欲しくて、長文でここを繰り返し売り煽ってきたわけね

今は買えないですね。理由は、以下のとおり。

①5/8のロックアップ解除日までに提携が出なければ株価は下がる可能性が高い。
②提携が出たとしてもシコリ玉が多いので寄り天で、ロックアップ解除で下がる。
③割安の水準訂正が始まってきているクリングルの方を、急いで買う必要がある。
④5月中旬に出る1Q決算が赤字で、株価が下がる可能性がある。
⑤YouTuberの煽りで急騰した株価は長続きせず、急落する可能性が高い。

バイオ株の材料が出た後に高値で買うのは、バイオ株投資の素人。
YouTuberの煽りで材料も出ていないのに高値で買うのは、株式投資の素人。

こんな最悪のタイミングでここを買うぐらいだったら、クリングルを買います。

■上場創薬系バイオの時価総額(下位2社)
クリングル(4884) 33.5億円
モダリス(4883)  31.5億円

モダリスのパイプラインは、全て初期開発/前臨床段階。

一方、クリグルのパイプラインは、
脊髄損傷急性期 3相終了、承認申請準備中
声帯瘢痕 3相実施中

脊髄損傷急性期は、オーファン指定を受けており、有効な治療薬はなし。
市場規模は国内120億円、海外600億円。

どう考えても、クリングルの時価総額は小さすぎで、市場の歪み、不合理の極みです。

こういう不合理に割安な株を買うからこそ、超過収益(アルファ)が得られるんです。

これこそが、株で大儲けできる秘訣。