ここから本文です
投稿一覧に戻る

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)ランチ予想スレの掲示板

なかなか個別株というのはむづかしそうですね。わたしは投資信託でいこうと思います。

  • >>10231

    こんにちは。

    それが一番宜しいと思います。

    個別株は
    無くなっても良いような資金でないと精神的にもきついと思います。
    私の場合、株が好きなので私の資金で遊ばせてもろてます(夫は株には無関心)
    有難いことに。
    それでも下調べは必要です。
    それと、大袈裟ですけど世界情勢や政治経済などのニュースは欠かせません。
    お仕事をお持ちの方は大変かなと思います。

    ちなみに、今年度は短期売買と銘柄整理で年初から35%ほどの利益を
    確定しております。
    ここのところは、相場がわからないので、手出し無用の状況が続いてます。

    ※今は投信の上値追いが嬉しく、小金持ちさんのアップが楽しみです。

    ちなみに現在保有の株式は20数銘柄ですけど、日経平均最高値を付けた頃よりは
    20%ほど利益が目減りしている状況ですね。
    長く保有のものががほとんどですし、配当と優待が宜しいのと業績が大きく落ち込まないので、株価下げても売るつもりはないのですけど。孫の代まで継承出来たらと思ってます。トヨタとか郵貯とかNTT、マクドナルド、三越など。
    日頃お世話になっている会社が多いです。

  • >>10231

    株価の上下で落ち着かない日もありますよ…(;^ω^)
    上手く行けばキャピタルで儲けられますが、含み損を抱える可能性もあります。
    なので高配当株を長期で持つことが一番かと思います。
    実際にJTソフトバンクも保有していますが、株価は二の次。
    半年ごとの配当を楽しみに待ってますよ(^-^)