ここから本文です
究極の株式投資(究株)
投稿一覧に戻る

究極の株式投資(究株)の掲示板

皆さん、おはようございます。
ダウは371ドルの上昇、為替は105円台後半、先物は昨日の日経平均終値比で150円超の上昇となっています。
昨晩は米国株、欧州株とも大きく上昇となりました。
ダウは終値で75日線を回復、まだ崩れたチャートの修復には至らないものの、VIXはだいぶ低下したので、SQを無事に通過してひとまずは落ち着いてくれと良いのですが‥‥
コメントを書いているうちにダウ先物が急低下、先物の上昇分が消えてきました、依然として不安定な相場は続きそうです。
日経平均の本格回復には21500円辺りまでの上昇が望まれるところですが、今の主力株の情勢はなかなか厳しい状況、そんな中でsumomoさんが再三推奨するアドバンテストの強さは異彩を放っています、あと年始からずっと思っていましたがNECがとにかく強く、主力株でこんなチャートはおそらく他にはないかと思います。
いずれにしても3連休前の金曜日、仕掛け的なものもあるかもしれませんが、日経の頑張りに期待したいところです。

  • >>36225

    Perさんコメントいつもお疲れ様です。NECの動きと連なって金融子会社のNECキャピタルも同じく高いです。富士通もいいですね。いずれも7月に入ってからの↑↑です。
    パソコンの売れ行きが回復しているとの報道が一部にあるようです。私事ながら今年に入って直ぐNECのデスクパソコンを買いました。購入したのはネット上のNEC直販であり、しかもNEWモデルだったので、量販店より安くていいんではないかと思いました。
    けっこう売れているようです。それとなにより国産メーカーがこうやって見直されているのに安心しました。あとNECでは無線LANルーターのAteamを数年前から契約しています。これも相変わらず調子が良いです。
    ただ株価の流れには乗り遅れてしまいまして、残念ながら購入出来ませんでした。

    アドバンテストは本日商いが細くなってしまいましたので、引けに掛けては弱含みで推移しました。お盆休みはもっと参加者が少なくなるんでしょうか。鬼の居ぬ間に何とか、などといいますが、しっかりと考えてみたいところです。