ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 2017/05/12〜2017/08/17

「アメリカ人は腰抜け、決死の覚悟で闘う日本兵は世界最強。」

なんとも傲慢で愚かな考えである。
追い詰められたら誰でも必死になるのである。
ミッドウェー海戦…米軍圧倒的に不利な戦力、米軍機2機が突っ込んできた。
ビルマ戦線…日本軍の捕虜になるととんでもない目に会うとわかったイギリス兵は
      死ぬまで闘ったほうがマシということになり、補給作戦の優れた
      英軍にかなわなくなった。

先陣訓
草を食み、泥水をすすり・・・気持ちはわかるが、異国は免疫力のない細菌だらけ
              感染して死ぬだけである。

  • >>908

     一発の銃声をきっかけに始まった日支事変は当時の陸軍・関東軍の独断もあって拡大の一途をたどった。時の天皇、内閣などは事態を収拾しようとしたが何ともならなかった。その時軍部の中枢にいた東条英機は「今兵を退いたら、戦死した戦友に申し訳ない。」こんな理由で大方の戦線縮小論に反して拡大のほうへ走ってしまった。
     こんな理由で戦争継続したら日本人が全員死滅するまで終わらない。また、この男は「生きて虜囚の辱めを受けず。」と戦陣訓に付け加えて兵卒に死をあおったが、自らは自殺に失敗して生きて東京裁判で生き恥をさらし敵方の手で絞首刑になった。この自殺も現地に到着したMPは「こんな拳銃では死ねない。」というような代物だったそうだ。それにしても自殺に失敗するなんて考えられない。兵卒が失敗しようものならこの男東条は何というのか。指導者がこの程度だから戦争に勝てるはずがない。

      間もなく終戦の日です。困難な現地事情に耐えて奮闘尽力し戦場で散った将兵の皆様に謹んで敬意を奉ります。