ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

伊藤忠商事(株)【8001】の掲示板 2024/05/03〜2024/05/28

三井物産が24年ぶり首位 大手商社決算、4社が減益
共同通信5/8(水)19:11

 大手商社5社の2024年3月期連結決算が8日出そろい、純利益は伊藤忠商事を除く4社が減益となった。製鉄用原料炭など資源価格の下落が響いた。三井物産は円安や資産売却により唯一、1兆円台を維持し、00年3月期以来24年ぶりに首位に立った。
 伊藤忠の純利益は前期比0.2%増の8017億円。繊維や食料分野が強く、資源価格の影響は小さかった。

 減益4社のうち、住友商事の下落幅が最大で、31.7%減の3863億円。三菱商事は18.4%減の9640億円。丸紅は13.2%減の4714億円。三井物産は5.9%減の1兆636億円だった。

 25年3月期は伊藤忠、丸紅、住商の3社が増益を見込む。

伊藤忠商事(株)【8001】 三井物産が24年ぶり首位 大手商社決算、4社が減益 共同通信5/8(水)19:11   大手商社5社の2024年3月期連結決算が8日出そろい、純利益は伊藤忠商事を除く4社が減益となった。製鉄用原料炭など資源価格の下落が響いた。三井物産は円安や資産売却により唯一、1兆円台を維持し、00年3月期以来24年ぶりに首位に立った。  伊藤忠の純利益は前期比0.2%増の8017億円。繊維や食料分野が強く、資源価格の影響は小さかった。   減益4社のうち、住友商事の下落幅が最大で、31.7%減の3863億円。三菱商事は18.4%減の9640億円。丸紅は13.2%減の4714億円。三井物産は5.9%減の1兆636億円だった。   25年3月期は伊藤忠、丸紅、住商の3社が増益を見込む。